totonoel_gallery_cafe トトノエルギャラリーカフェ totonoel_gallery_cafe トトノエルギャラリーカフェ

  • 現在の展示→寺崎英子『細倉を記録する寺崎英子の遺したフィルム』寺崎英子写真刊行委員会
  • 石川直樹 「Nanga Parbat」
  • 今道子 展
  • 川口翼 「虹」 
  • HIROMI SATO/Three solo exhibitions of paper
  • 村越としや untitled from archive No.001
  • 鈴木敦子 Atsuko Susuki Appear
  • Ryota Katsukura
  • 西村陽一郎 フォトグラム作品展
  • 写真と詩の展覧会
  • 石川直樹 写真展
  • 中根秀夫 展
  • 村越としや写真展「宅野」
  • 潮田登久子 写真展
  • ハービー・山口 写真展
  • 石川直樹写真展
  • 西村陽一郎 写真展
  • 村越としや写真展
  • 2022DAIDO MORIYAMA『re:8fleurs』
  • open
  • トトノエルについて
  • ロゴコンセプト
メニュー

instagram

totonoel_gallery_cafe

村越としや 写真展

写真集『浮雲』 2009年 出版 TAP

朝もやみたいな、
濡れた微粒子が集積したような、
美しい写真集です。

サイン入り
並品のため¥1,500で販売しています!

#村越としや #村越としや写真展 #浮雲 #photo #モノクロ #写真集 #TAP #日本写真芸術専門学校 #日本写真協会賞新人賞 #福島写真部 #郡山ギャラリー #郡山コーヒー #ギャラリーカフェ #トトノエル
番外編 今日はなぜだか 10年程前に、 番外編

今日はなぜだか
10年程前に、森山大道さんにいただき
勿体無くて、着る事が出来なかった
Tシャツを着てみました! 
(お客様に撮って貰いました)

“その扉開けてあなたも深海魚”

=りえ詠

#新宿花園 #ゴールデン街 #森山大道 #宇野亜喜良 #宇野亜喜良tシャツ
村越としや 写真展

『揺れ動く小さな灯り』

前回の森山大道写真展から村越としや写真展へ
店内の雰囲気がまた違う印象になっています。
村越さんの作品は、森山大道さんと全く異なる作風ですが、
2004年から2010年までの間、
大道さんのアシスタントをされていました。

森山大道の写真と出会った事が、
写真を初めるきっかけになったそうです。

作品、写真集(サイン入り)販売中です。

引き続き、
大道さんの写真集(サイン入り)も一部販売していますので
お問合せください。

#村越としや #村越としや写真集 #phto #モノクロ #森山大道 #森山大道写真集 #福島写真部 #郡山ギャラリー #郡山コーヒー #トトノエル
村越としや写真展

2008年、新宿naguneさんでの展示の際に制作された
インクジェットプリントによる作品を、
トトノエルの入口に展示していただきました。

2007年福島県新地町で撮影された座礁船

福島を見続けている作家さんです。

店内には、福島を撮影し、印画紙に焼いたモノクロ作品を
9点展示しています。

#村越としや #photo #モノクロ #印画紙 #ilford #写真展 #日本写真芸術専門学校 #日本写真協会 #nagune #福島写真 #福島県新地町 #船 #郡山ギャラリー #郡山コーヒー #トトノエルギャラリーカフェ
村越としや写真展

1980年福島県須賀川市生まれ
現在、東京と福島の二拠点で活動されている村越としやさん

今回の展示では2014年から2016年に福島で撮影された
未発表のモノクロ作品9点ずつを
前期と後期に分けて展示致します

178mm x 220mmのサイズに写し出された
静謐なグレーの世界が
心を静かに揺さぶります

実際に間近で観ていただきたい作品です

⭐︎写真集(サイン入り)、作品の販売も行なっております

#村越としや #photo #モノクロ #写真 #写真集 #日本写真協会新人賞 #福島県立美術館 #福島県立博物館 #須賀川 #福島写真 #ギャラリーカフェ #トトノエル #郡山ギャラリー #郡山コーヒー
村越としや 写真展

「揺れ動く小さな灯り」

2022年7月4日(月) - 9月21日(水)
月・火・水曜日.第二日曜日
12:00 - 18:00
 
#murakoshitoshiya #村越としや #photo #写真 #モノクロ #日本写真協会新人賞 #福島県立美術館 #福島県立博物館 #須賀川 #福島写真 #ギャラリーカフェ #トトノエル #郡山コーヒー
⭐︎お休みのお知らせ⭐︎ お客様! ⭐︎お休みのお知らせ⭐︎

お客様!
今週、27日(月)、28日(火)、29日(水)は
作品の搬出・搬入のため
お休みさせていただきます。
申し訳ありません。

来週7月4日(月)より、
「村越としや写真展」
どうぞ宜しくお願い致します。

会期中(7月4日〜9月21日の間)
営業時間が12:00-18:00に変更になります。

#村越としや #写真展 #モノクロ #photo #ギャラリーカフェ #トトノエルギャラリーカフェ #郡山コーヒー #ねこ #ウッドテラス
昨日、
森山大道写真展、無事に終了致しました。

ご来場いただきました皆様、
誠にありがとうございました。

三ヶ月という長い期間、作品を展示させていただき、
空間にも、作品にも愛着がわき、
もうこの作品を観ることが出来ないと思うと、
今日は寂しく、ぽっかりと穴が空いた様な気分です。

お店の外看板スペースは
はりゅうウッドスタジオOBと希望ヶ丘プロジェクト自治会長が
板を張り作ってくれました。

来週27日(月)、28日(火)、29日(水)は
ギャラリー搬出・搬入のため、お休みさせていただきます。

次回の展示は

7月4日(月)12:00-より
「村越としや写真展」です! 

#moriyamadaido #森山大道 #photo #モノクロ #写真展 #村越としや #ギャラリーカフェ #トトノエルギャラリーカフェ #郡山コーヒー #郡山写真
森山大道写真展

本日最終日です 

⭐︎ご連絡⭐︎
6月27.28.29日は搬出・搬入作業のため
お休みさせていただきます

#daidomoriyama #森山大道 #森山大道写真展 #photo #モノクロ #ギャラリーカフェ #トトノエルギャラリーカフェ #写真部 #郡山コーヒー
森山大道写真展

残り一日です。

昨日着用したUT(ユニクロTシャツ)の「‘71-NY」は
1971年、横尾忠則さんと行ったNYのことで、
以前、ミッキーマウスでも触れさせて頂きました。

偶然にも昨日、仙台から来て下さったK様から
大道さんが71年にNYに持って行ったものと 
同じ型のカメラを拝見させていただきました。
ハーフカメラのOLYMPUS-PEN W

さらにNY行きの渡航費を捻出する為に出版したという
貴重な写真集「蜉蝣(かげろう)」も。

K様、いつも貴重なお話しを、ありがとうございます。

#moriyamadaido #森山大道 #森山大道写真展 #オリンパスペン #olympuspen #ハーフサイズカメラ #蜉蝣 #かげろう #西村多美子 #写真 #ギャラリーカフェ #郡山コーヒー #写真部 #トトノエルギャラリーカフェ
森山大道写真展 
残り二日間!

本日は暑い中ご来店いただき、
ありがとうございました。

先日、お客様のI御夫妻から
森山大道とUNIQLOのコラボTシャツをいただきました!

最終週、大道Tシャツで乗り切りたいと思います。
今日は「‘71-NY」を着用させていただきました。

MサイズのMが森山大道の“M”に見えてしまいます。

#daidomoriyama #森山大道 #森山大道写真展 #photo #モノクロ #三沢の犬 #UNIQLO #ユニクロ #ut #tシャツ #郡山写真 #郡山コーヒー #ギャラリーカフェ #トトノエル
森山大道写真展は残りあと、
4日間

『写真よさようなら』 復刻版 月曜社

初版は1972年、森山大道さん2冊目の写真集として出版

日本の写真のありように感じた違和感、変革へのおもい、
あらゆることに過剰で、焦立っていた30代に
ひとまず、自分の写真とも、他者の写真とも“さようなら”
してしまいたい!という思いで、さようなら
(その後10年ほどスランプに陥ります)

セレクトされなかったイメージや
暗室の床に落ちているネガ、
これヘン、これワケわけわからん(←大道さん曰く)
が集まった過激な?写真集です
(荒木経惟さんは嫉妬した!)

なんでも鮮明に写りすぎる今において、
アレ・ブレ・ボケの世界は渦中にいるような臨場感があります

2017年の取材の記事中、「300冊くらい写真集を出してきたけど、どうしても1冊って言われたら、これかなぁ」
と仰っています

‘さよなら’ではなく“さようなら”に
森山大道さんの丁寧なお人柄が伝わってきます

物の見え方が変わる一冊

¥7,500円(税別)  サイン入りで販売中

大変貴重な初版本を拝見する機会をいただきました

#daidomoriyama #森山大道 #photo #モノクロ写真 #写真よさようなら #月曜社 #町口覚 #山の上ホテル #森山大道写真展 #ギャラリーカフェ #写真部 #郡山写真 #トトノエル #郡山コーヒー
本日は雨の中、御来店いただきありがとうございました。

森山大道写真展

『Nへの手紙』 2021年出版

Nとは中平卓馬
森山大道さんと同じ年齢で、良きライバル、
友人である中平卓馬氏
東京外国語大学スペイン科を卒業し、26歳の時に森山大道さんと出会い、後に写真を始めます(手ほどきは大道さん!)
当時お二人は逗子に住んでおり、青春時代を共に過ごされますが、1977年39歳の時に中平卓馬氏は昏倒により逆行性記憶喪失となります

80年代文芸誌に掲載された「中平卓馬への手紙」は、
何処か遠い存在になってしまった、かっての恋人へ宛てた手紙のようで、読んでいて胸が締めつけられます(巻末にも掲載)

2015年に亡くなられた中平卓馬氏
青春時代をツルんでいた湘南の景色が
今、森山大道さんの目にはどのように映っているのか、
Nへ贈られた写真集です

¥2,750(税込)  サイン入りで販売中

#daidomoriyama #森山大道 #中平卓馬 #nへの手紙 #photo #写真 #月曜社 #湘南 #逗子写真 #ギャラリーカフェ #郡山コーヒー #トトノエルギャラリーカフェ
森山大道写真展 今週もご来店いただ 森山大道写真展

今週もご来店いただき、ありがとうございました。

今日、6月1日は「写真の日」だそうです。
お客様に教えていただきました。

1841年“イヤー、ヨイね写真は!で覚えられます“
日本で初めて写真が撮影された日
(その後の調査でそれ以前と判明)

写真は
作家が想いを伝える手段として、或いは記録としてはもちろん、
過去に何気なく撮った写真のその一瞬がとまったままの世界に
気持ちを救われることもあります。

森山大道さん
今回、トトノエルの第一回目の企画展として
快くお引き受けくださったこと、
この数ヶ月、森山大道さんの作品と写真集に囲まれて
刺激的で充実した時間を過ごさせて貰えたことに、
心から感謝致します。

そしてこれから、トトノエルで展示してくださる写真家の方々
の作品に出会えることを、とても楽しみにしています。
より多くの皆さまに観ていただけたら嬉しいです。

#daidomoriyama #森山大道 #写真の日 #森山大道影 #写真 #photo #ギャラリー #福島カメラ
トトノエル gallery cafe 森山大道 写真 トトノエル gallery cafe 

森山大道 写真展 『re:8fleurs』 

少し肌寒い雨の日
本日営業しております

南会津の庭から郡山へ植え替えたムラサキツユクサ
美しく咲いてくれました
雨に打たれて倒れた一輪を花瓶に

今回の森山大道写真展では
花の作品を8点展示しています
モノクロで写された花は
一枚一枚の花弁の質感がより伝わってきます

#daidomoriyama #森山大道 #森山大道写真展 #photo #モノクロ #ムラサキツユクサ #南会津 #郡山 #ギャラリーカフェ
森山大道 写真展

本日は暑い中、ご来店いただき
誠にありがとうございました

こちらは森山大道さんの写真をあしらった
贅沢なレトルトカレー

KURO TO SHIRO CURRY 

写真家 森山大道x造本家 町口覚

黒と白の二つの美味しさが一箱に入っています
辛味を上品に効かせたスパイシーな黒カレー
ポルチーニ茸の香りのリッチな白カレー

箱を開封するのが勿体ないくらい素敵なパッケージです
えいっ!と開けて、いただいたらお味は絶品でした!

贈り物にも素敵です

一枚目のレッドローズはsold out
8柄を会期中ご用意しております  一箱¥750(税込)

 
#daidomoriyama #森山大道 #森山大道写真展 #curry #カレー #レトルトカレー #photo #町口覚 #bldmiraishokuhin #bld未来食品 #プレゼント #贈り物 #ギャラリーカフェ
トトノエル gallery cafe 

本日はご来店いただき
ありがとうございました。

トトノエルでは森山大道写真展を行なっております。

森山大道さんはミッキーマウスがお好きで、
1971年、初めての海外旅行(横尾忠則さんとNY!)の際、
その当時は飛行機恐怖症で、たまたま子供さんが
おもちゃにしていたミッキーマウスが目に入り、
お守りとして持って行かれたそうです。『通過者の視線』より

発売になったばかりの『別冊太陽』の中の写真には
机の上にも、引き伸ばし機にもミッキーが。

なので私も
時計の文字盤をミッキーにしました。モノクロバージョンです。

会期も残り一か月。
森山大道さんについて語り合う?!みたいな
イベントができればいいなぁと思っています。

時計のミッキーは何時の手の角度が可愛いか、
気に掛けてみています。

#森山大道 #daidomoriyama #森山大道写真展 #photo #モノクロ #横尾忠則 #ミッキーマウス #通過者の視線 #別冊太陽 #applewatch #トトノエル #ギャラリーカフェ
森山大道写真展 『にっぽん劇場写真 森山大道写真展

『にっぽん劇場写真帖』 写真集

1968年森山大道さんのデビューとなる写真集の復刻版

“寺山さんから雑誌の仕事の依頼を受けて下町の大衆演劇の撮影をしながら、僕は少しずつ自分自身の写真の鉱脈へと近づいていった。”
写真家による覚書Ⅰより
文中、寺山とは寺山修司のこと

森山大道さんのドキュメンタリー
「過去はいつも新しく、未来は常に懐かしい」を観て
この本を手に取ると、一冊の写真集の‘重み’が
さらに伝わってきます。

¥6,000(税別)
サイン入りで販売中

#daidomoriyama #森山大道 #寺山修司 #にっぽん劇場写真帖 #月曜社 #町口覚 #東京印書館 #森山大道写真展 #トトノエル #ギャラリーカフェ
トトノエル gallery cafe
今日は トトノエル gallery cafeがある希望ヶ丘プロジェクトの
テラスのペンキ塗りをしました。

2016年につくられた’希望ヶ丘プロジェクト’は
NPO福島住まい・まちづくりネットワークの活動拠点として
4棟の小さな戸建からなり、復興へ向けた
都市の小規模コミュニティモデルです。
全て木造建築で、
縦ログ構法(難波和彦+界工作舎)、
在来パネル構法(嶋影健一)、
WOOD ALC構法(八木佐千子)、
そしてトトノエルが入っている
丸太組構法(はりゅうウッドスタジオ)。
テラスを中心にそれぞれが建っています。

この場所を大切に、
来て下さった方に気持ちの良い空間を感じていただけるよう、
少しずつ整えていきたいと思っています。

#希望ヶ丘プロジェクト #福島住まいまちづくりネットワーク #木造 #建築 #はりゅうウッドスタジオ #トトノエル #ギャラリーカフェ #ペンキ塗り #新店舗
今日のお客様

トトノエルは
希望ヶ丘図書館の横の公園の横の角
希望ヶ丘プロジェクトの内の建物の一つです
駐車場は
希望ヶ丘郵便局の斜め向かい側です

交通量が多いので気をつけて下さいね

#cafe #郡山カフェ #ギャラリーカフェ #希望ヶ丘プロジェクト #猫 #トトノエル #森山大道写真展 #新店舗
さらに読み込む Instagram でフォロー

PAGE TOP

totonoel_gallery_cafe トトノエルギャラリーカフェ totonoel_gallery_cafe トトノエルギャラリーカフェ

  • 現在の展示→寺崎英子『細倉を記録する寺崎英子の遺したフィルム』寺崎英子写真刊行委員会
  • 石川直樹 「Nanga Parbat」
  • 今道子 展
  • 川口翼 「虹」 
  • HIROMI SATO/Three solo exhibitions of paper
  • 村越としや untitled from archive No.001
  • 鈴木敦子 Atsuko Susuki Appear
  • Ryota Katsukura
  • 西村陽一郎 フォトグラム作品展
  • 写真と詩の展覧会
  • 石川直樹 写真展
  • 中根秀夫 展
  • 村越としや写真展「宅野」
  • 潮田登久子 写真展
  • ハービー・山口 写真展
  • 石川直樹写真展
  • 西村陽一郎 写真展
  • 村越としや写真展
  • 2022DAIDO MORIYAMA『re:8fleurs』
  • open
  • トトノエルについて
  • ロゴコンセプト
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2022